新しいレッスンセクションの画面について

レッスンセクション画面の更新について

レッスンセクションのバージョンアップに伴い、画面の見た目が若干変更されます。ただし、操作方法等については一切変更はありません。

切り替え方法について
新バージョンのレッスンセクション画面に切り替えについては、まず挙動を確認するために「自分だけ切り替える」方法と「アカウント全体で切り替える」という2つの方法があります

・自分だけ切り替える場合
ユーザー設定を開き、「新しいバージョンのレッスンセクションに切り替える」にチェックを入れると、自分だけが新バージョンのレッスンセクション画面に切り替わります。他のユーザーには影響はありません。

挙動を確認いただき、問題ないようであればシステム設定から「新しいバージョンのレッスンセクションに切り替える」にチェックを入れることで、アカウント全体で新バージョンのレッスンセクション画面に切り替わります。(システム設定画面については[こちらのページ](https://eden.ac/e-learning/p1012/)のSTEP1とSTEP2を参照してください)

画面の構成について

・現行バージョンのレッスンセクション画面

・新バージョンのレッスンセクション画面

以下、新バージョンのレッスンセクション画面の画面構成を説明します。
・本文
こちらがレッスンセクションの本文となります。文章や画像、動画、スライドショーなどが表示されます。

・操作ボタン
こちらが操作ボタンになります。複数ページからなるレッスンセクションの場合、「前へ」「次へ」ボタンで前後のページに移動できます。「閉じる」ボタンで、レッスンセクションを閉じて、コンテンツ一覧画面へ戻ります。

・タイトルとページ一覧の開閉ボタン
こちらがタイトルとページ一覧の開閉ボタンになります。現在のページが学習完了になっている場合は、チェックマークが緑色になります。また、「MENU」というボタンをクリックすると、ページ一覧が開閉します。(管理者側の設定によっては、「MENU」ボタンが表示されない場合もあります)

・ページ一覧
現在のレッスンセクションにページ一覧が表示されます。学習完了となっているページ名の左には、緑色のチェックマークが表示されます。また、ページ名をクリックすることで、そのページに移動できます。