メインコンテンツまでスキップ

Pythonの課題を作成する

はじめに

クラウド型eラーニングシステムeden LMSでは、ブラウザ上で実際にPythonのプログラムを動かしながら学べる課題を作成できます。コードを実行して結果を確認するというだけでなく、課題として指示されたコードを受講者自身が記述したうえで、正しいかどうかを採点するといった形にすることもできます。

"MEMO"

本機能は現在プレビュー版(開発版)の機能となるため、利用可能なアカウントを限定させていただいています。試してみたい場合は、管理画面右上の「ご質問・お問い合わせ」からお問い合わせください。

STEP1:「Pythonギミックを追加」をクリックする

「Pythonギミックを追加」をクリックします。

STEP2:初期コードを入力する

編集欄が表示されるので、「初期コード」に、あらかじめ入力しておくコード(「print(123)」など)を入力します。

STEP3:「更新」をクリックする

「更新」をクリックして変更を保存します。

STEP4:「プレビュー」をクリックする

「プレビュー」をクリックすると、はじめからコードが入った状態の「Pythonエディタ」が表示されます。

STEP5:「コードを実行」から実行結果を確認する

そのまま「コードを実行」をクリックすると、実行結果の確認ができます。 コードを実行すると、この課題が学習完了になったことを示すチェックマークがつきます。

STEP6:プレビュー画面を閉じる

右上の「×」マークをクリックしてプレビュー画面を閉じます。

STEP7:「Pythonギミックを追加」をクリックする

今度は「採点機能つきの課題」を作成してみます。少し改行してから「Pythonギミックを追加」をクリックします。

STEP8:「正解となる出力」を入力する

「正解となる出力」に、正解とした出力結果を入力します。

STEP9:「正解となる出力の説明」を入力する

「正解となる出力の説明」に説明や補足を入力します。

STEP10:「更新」をクリックする

「更新」をクリックして変更を保存します。

STEP11:「プレビュー」をクリックする

プレビューから実際の表示画面を確認できます。

STEP12:「コードを実行」をクリックして採点する

空欄のままや、間違ったコードを入力して「コードを実行」をクリックすると、採点結果が「×」になります。

STEP13:正しいコードを入力する

正しいコードを入力します。

STEP14:「コードを実行」をクリックして採点する

正しいコードが入った状態で「コードを実行」をクリックすると、採点結果が「〇」になります。

STEP15:プレビュー画面を閉じる

右上の「×」マークをクリックしてプレビュー画面を閉じます。