はじめに
eラーニングシステム「eden LMS」では問題演習やテストを追加することができます。ここでは空欄補充式問題を追加する方法を説明します。
やり方
STEP1: チャプター編集画面を開く

STEP2: 「セクションの追加」をクリックする

STEP3: 「テストセクション」をクリックする

STEP4: セクションのタイトルを入力する

STEP5: 問題を追加する

STEP6: 問題の種類を選択する

STEP7: 問題文を一部入力する

STEP8: 「空欄の追加」ボタンをクリックする

STEP9: 空欄補充問題の種類を選択する

STEP10: 空欄補充問題の詳細を入力する

・択一問題の場合
選択肢を1行に1つ入力していき、正解の選択肢の先頭に「#」をつけます。
・記入問題の場合
別解も含めて、正解として判定する単語を1行に1つ入力していきます。これらの単語のいずれかに完全一致だった場合に正解と見なします。
STEP11: OKボタンをクリックする

STEP12: 残りの問題文を入力する

STEP13: チャプター編集画面を閉じる

さいごに
これで問題の追加が完了しました。受講者ページから確認すると、新しい問題が追加されていることを確認できますので、回答してみてください。
1つの問題に、複数の空欄を含めることもできます。また、その場合は「すべての空欄が正解だった場合に正解とする」または「1つの空欄を1つの問題として数える」のいずれかの設定ができます。
既存の空欄の編集はダブルクリックで行えます。また、編集画面の空欄アイコンはドラッグアンドドロップなどで移動することもできます。